株式会社テクノトレイン
TechnoTrain
Co.,Ltd.
東京の橋
東京都と京都市にある「橋」にこだわってみました。東京の区部のほとんどと多磨地区の東側の地域の川にかかっている橋をウェブサイトに掲載しました。さらに、京都市の鴨川(賀茂川)に関係する川にかかっている橋もウェブサイトに掲載しました。
株式会社テクノトレインはいまから20数年前に中央区の日本橋蛎殻町の一角で会社を創業しました。中央区は昔、日本橋区と京橋区に分かれていました。「日本橋」という名前に惹かれて、日本橋のたもとに立ちました。また、「京橋」という橋を探しに行きましたが、残念ながら現在ないことがわかりました。「京橋」はかつて、京橋川にかかっていた橋で昭和の時代に京橋川が埋め立てられ、なくなってしまいました。現在の中央区京橋交差点の中央通りと首都高速道路(東京高速道路)の交差する場所にあったようです。「日本橋」のたもとに立った時、下に流れている川?「日本橋川」、どこから流れてくる?「後楽園の東京ドームあたり」、どこに流れ着く?「隅田川に合流」、それでは日本橋川の最初の橋は?一番最後の橋は?と思いを馳せていくうちに、それでは東京の橋をウェブサイトにまとめてみようと、おもい橋の情報集め、橋の現地取材と撮影、ウェブサイト化に取りかかりました。
ついでに、昔の都である「京都」にもお邪魔して鴨川(賀茂川)にこだわりました。
東京都と京都、5000近くの橋がありま。その内、3500の橋をウェブページ化しています。
是非、「東京の橋」のサイト(別の画面が開きます)にアクセスいただき、一時の時間をお過ごし下さい。